沿道 ねぶたムードに/青森・桟敷席作り始まる

手際よく鉄パイプを組み上げ、桟敷席を作る作業員=17日午前、青森市の平和公園通り

 8月2日開幕の青森ねぶた祭に向け、青森市内で17日、観客向けの桟敷席作りが始まった。今年は運行コース沿いに15カ所設置される予定で、作業は7月末まで続く。

 同市堤町1丁目のホテル青森西側の「平和公園通り」では、午前9時ごろから高さ約45センチの桟敷席作りがスタート。作業員約10人は寸法を測りながら、土台部分となる鉄パイプを手際よく組み上げ、しっかりと固定していた。

 工事を担当する丸美佐藤組(青森市)の現場責任者・木谷裕二さん(26)は「安全第一で熱中症に気を付けて作業を進めたい。快適な桟敷席を作るので、祭り本番は、ゆっくりとねぶたを楽しんでほしい」と語った。


青森市

青森
土偶作り「体験学習」30万人記念セレモニー/三内丸山遺跡
青森
来場者5千人 藤田さん(板柳)に記念品/ミニチュア展2
青森
旧ねぶたの里で音楽フェス「千人祭」/青森
青森
「あおもりマルシェ」28日開催がラスト
青森
15日「復活浅虫花火大会」クラファンで実現