「GOKANフェス」入場者15万人突破

服部館長(右)から記念品を受け取る阿部さん

 県内五つの公立美術施設で開催中の「AOMORI GOKANアートフェス2024」の入場者が17日、計15万人を突破し、会場の一つとなっている青森公立大学国際芸術センター青森(青森市)で記念のセレモニーが行われた。

 15万人目となったのは、東京都の大学院生阿部優哉さん(23)。フェスのメイン企画「currents/undercurrents-いま、めくるめく流れは出会って」が開かれている同センターを訪れ、服部浩之館長から公式ガイドブックなどの記念品を受け取った。

 同フェスを鑑賞するため来県し、16日に同市の県立美術館も訪れたという阿部さんは「青森県の美術館に興味があり、今回ようやく来られた。東京からは少し遠いが、足を運ぶ価値のある濃い展示だと思う。多くの人が訪れた節目に自分が当たり、思い出になった」と笑顔を見せた。

 服部館長は「15万人は1館ではなかなかたどり着けない数字で、5館が連携したフェスの成果だと思う。特色ある5館の魅力を他県により知ってもらう機会にしたい」と話した。

 アートフェスは9月1日まで、同センター、県美のほか弘前れんが倉庫美術館(弘前市)、八戸市美術館、十和田市現代美術館で行われている。


青森市

青森
咲き始め 市民ゆったり/青森・合浦公園、桜川地区
青森
巨匠の足跡一目で/19日から「安彦」展
青森
青空にいるかのぼり 14種追加/浅虫水族館
青森
魅力的な食と工芸「イタリアフェア」/さくら野青森で20日まで
青森
わらび座赤石さん(八戸出身)青森公演意欲