三船十段記念館(久慈市川貫)
岩手県
久慈市
観光
知る
文化・歴史
2019年3月31日(日)
Tweet
シェア
久慈市出身の柔道家・三船久蔵十段の功績を顕彰する記念館。展示室には、柔道着や筆、硯などの愛用品や作品を展示し、三船十段が考案した「空気投げ」など当時の貴重な映像も紹介している。柔道場も併設され、子どもらが日々稽古に励んでいる。
アクセス情報
八戸道九戸ICから車で約60分。
外部リンク
久慈市立三船十段記念館
久慈市 観光スポット
平庭高原のツツジが見頃 葛巻・久慈、6月3日から高原まつり
三陸、見て食べて楽しんで 三陸鉄道、プレミアムランチ列車運行
イシツブテ公園、28日オープン 久慈・道の駅いわて北三陸
開業に向け特産品の搬入続々 久慈・道の駅いわて北三陸
道の駅「いわて北三陸」4月19日開業 久慈地域の玄関口に
寒気の贈り物、氷筍きらきら 久慈の内間木洞、見学の児童歓喜
手のひらに「魚ガイド」 もぐらんぴあ、案内端末を試験運用
三陸鉄道「こたつ列車」ぬくもり運ぶ 「なもみ」も登場
水槽の中は華やか、クリスマス気分 久慈、もぐらんぴあ企画展
沿岸の旅、魅力知って スタンプラリーや体験企画の発信を強化
久慈市
岩手
平庭高原のツツジが見頃 葛巻・久慈、6月3日から高原まつり
岩手
三陸、見て食べて楽しんで 三陸鉄道、プレミアムランチ列車運行
岩手
普代満喫「ミッションガチャ」 久慈・道の駅いわて北三陸
岩手
イシツブテ公園、28日オープン 久慈・道の駅いわて北三陸
岩手
久慈秋まつりが「完全復活」 山車とみこしを4年ぶりに運行
もっと見る>
トップ
新着一覧
ランキング
知る
知る一覧
世界遺産
文化・歴史
パワースポット
ミステリー
観る
観る一覧
桜
花
紅葉
楽しむ
楽しむ一覧
まつり・イベント
聖地
おみやげ・特産
道の駅・産直
鉄道
アウトドア・レジャー
味わう
味わう一覧
麺類
ご当地グルメ
酒
スイーツ
癒やす
癒す一覧
温泉
自然
宿泊
県別一覧
青森県
岩手県
秋田県
イベント情報
その他
検索