久慈地下水族科学館もぐらんぴあ(久慈市侍浜町)

もぐらんぴあ
 東日本大震災の津波で全壊し、2016年4月に復活を遂げた地下水族科学館。再出発を機に大型水槽を新設、震災による久慈市の被害状況や防災を学べる常設展を設け、教訓を後世に伝える役目も担う。目玉は長さ10メートル、水量80トンのトンネル水槽。頭上を魚が泳ぎ、青く神秘的な海底を歩くような感覚が味わえる。

久慈市

岩手
平庭高原のツツジが見頃 葛巻・久慈、6月3日から高原まつり
岩手
三陸、見て食べて楽しんで 三陸鉄道、プレミアムランチ列車運行
岩手
普代満喫「ミッションガチャ」 久慈・道の駅いわて北三陸
岩手
イシツブテ公園、28日オープン 久慈・道の駅いわて北三陸
岩手
久慈秋まつりが「完全復活」 山車とみこしを4年ぶりに運行