「SAKEサーバー」ワンコインで地酒飲み比べ ふるさと村内の売り場

地酒を飲み比べできる「SAKEサーバー」
 秋田県横手市の秋田ふるさと村に土産品売り場を構える「ふるけん」(三浦公介社長)は、地酒を飲み比べできる「SAKEサーバー」を売り場に設置した。純米酒や吟醸酒6種類の中から、500円で3杯を試飲できる。

 レジで購入する専用コインを入れてボタンを押すと、酒の注ぎ口から30ミリリットルつがれる。酒の品質保持や温度管理の機能があり、9月に導入した。

 三浦社長(53)によると、主に観光バスなどで訪れる団体客の利用を想定。試飲後に商品を購入する客もいて、「ワンコインで飲み比べできる気軽さから好評を得ている。地酒の魅力を伝えるのに役立てたい」。

 銘柄は時期に応じて入れ替える。サーバーの隣ではミネラルウオーターを販売。飲み過ぎにはご注意を。

横手市

秋田
JR北上線、無料開放スタート にぎわう駅舎、利用促進の機会に
秋田
増田の蔵「神秘的で魅力」 街歩きイベントで24棟公開
秋田
世界のカブトムシに興味津々! 横手・ふるさと村で展示会
秋田
白やピンク、紫…シバザクラ鮮やか 横手市・大森リゾート村
秋田
縄文の美、陰影絶妙 県立近代美術館で小川忠博さん写真展