あおもり10市大祭典、平川で9月23、24日に

 青森県平川市で今年秋に行われる「あおもり10市(とし)大祭典」の日程が、9月23、24日の2日間に決まった。三沢市で28日に開かれた県市長会の総会で、平川市の担当者から報告された。

 大祭典は県内の祭りや食といった魅力が一堂に会したイベント。メイン会場としてイオンタウン平賀が選ばれた。9月23日は午前10時のセレモニーで幕を開け青森ねぶた、弘前ねぷた、八戸三社大祭の山車などを展示。夕方には市商工会館からイオンタウン平賀まで約1キロのパレードを行う。24日も山車展示やパレードが行われ、午後3時過ぎのフィナーレで幕を閉じる。

 大祭典は今回で10回目。昨年は三沢市で開かれ、約13万7千人(主催者発表)を動員した。

平川市

青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
雪囲い外し、盛美園に春 12日開園へ作業着々/平川
青森
春、ボートで楽しんで/平川・猿賀公園 5日営業開始
青森
弘前菓子組合が「桜物語」を4月から販売
青森
リンゴ持ち込みシードルと交換/平川