海開き前にサンドアート/鯵ケ沢

サンドアートを制作する町商工会青年部のメンバー=13日午後6時ごろ、鯵ケ沢町の鯵ケ沢海水浴場

 15日の海開きを前に、青森県鯵ケ沢町の鯵ケ沢海水浴場(はまなす公園)の砂浜で、今年もサンドアートがつくられている。13日夕も町商工会青年部のメンバーや西海小学校PTAの親子連れが制作に励んでいた。

 町商工会青年部は、石岡一穂さん(38)が制作を担当。白神山地の世界自然遺産登録30周年を記念し、ツキノワグマやニホンカモシカなど白神山地に生息する生き物をサンドアートで表現する。制作は今月いっぱい続くという。尾崎大部長(35)は「コロナも明けた。(海水浴客に)サンドアートも楽しんでもらい、町が活気づけば」と期待を込めた。

 西海小学校PTAは町商工会青年部の誘いを受け、今年初参加。低学年の児童と保護者たちが砂山に、鯵ケ沢の「アジ」やイカ、アニメのキャラクターを思い思いに描いた。山本渉会長(48)は「雨や風が強い日もあったけど、何とか完成した。夢中になって取り組んでいる子もいた。子どもたちの感性が豊かになれば」と話した。

 同町では2020年に若者有志が巨大なワニをサンドアートで制作し話題を呼んだ。町商工会青年部も同年に「わさお」、22年にヒラメを作った。

鯵ケ沢町

青森
アユ釣り解禁 好天の赤石川(鯵ケ沢)にぎわう
青森
自転車で白神周辺巡るイベント19日開始
青森
開業100年記念 鯵ケ沢駅でパネル展
青森
残雪の白、菜の花の黄 鯵ケ沢で色彩の共演
青森
わさおの養女ちょめ 今年も鯵ケ沢観光駅長に