かっこいい駅名、津鉄毘沙門駅が全国1位

日本一かっこいい「駅の名前」ランキングで1位となった津軽鉄道・毘沙門駅

 インターネットの総合ランキングサイト・gooランキングの「日本一かっこいい『駅の名前』ランキング」で、津軽鉄道の毘沙門(びしゃもん)駅(青森県五所川原市)が全国1位に輝いた。津鉄で最も乗降客数が少ない同駅が注目を浴び、津鉄関係者からは驚きと喜びの声が上がっている。

 サイトを運営するNTTレゾナント株式会社によると、調査は8月14日に実施し、20~40代の男女計500人から回答を得た。毘沙門駅は62票を獲得した。2位は4票差で天空橋駅(東京・東京モノレール羽田空港線)、3位は竜王駅(山梨・JR中央線)だった。

 同社によると、調査は同社がピックアップした全国60駅から回答者が複数選択する方式。選んだ理由などは集計していないという。毘沙門駅は昨年と2018年の同調査でいずれも竜王駅に次ぐ2位だった。

 毘沙門駅は待合室を備えた無人駅。津鉄によると、津鉄全駅で年間乗降客数が588人(2021年度)と最少で、唯一1千人台に到達していない。

 津鉄の白鳥泰総務課長は1位に驚きつつ、「誇らしく励みになる。駅名の響きが良いのかもしれない。これを追い風にPRに努めたい」と声を弾ませた。

 ランキングの詳細はhttps://ranking.goo.ne.jp/column/8248/ranking/54157/

五所川原市

青森
GWスタート 青森県内行楽地盛況
青森
太宰グッズ「ガチャ」登場/五所川原・産直メロス
青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
名物の「トンネル」見ごろ/金木桜まつり開幕
青森
列車と桜 夜の共演/芦野公園駅、ライトアップ開始