FMごしょがわら8周年祝う納豆を商品化

FMごしょがわら開局8周年を記念した納豆を手にする山谷さん

 青森県五所川原市のコミュニティーFM局「FMごしょがわら」(愛称・ジーラジ)が10日、開局8周年を迎えた。7月10日は“納豆の日”であることから同市で納豆を製造する「ふ~どスタジオ八晃園」とコラボした納豆を開発。11~24日に数量限定で販売する。

 納豆は黒豆、緑豆、白豆をセットにした計3パック入り100円(税抜き)。同局のマスコットキャラクター・ナムナちゃんにちなみ、商品名は「三色ナムなっとう」とした。同市のマエダストアとカブセンター、つがる市農産物直売所など7店舗で取り扱う。

 同局が4月、八晃園に協力を打診、商品化にこぎ着けた。商品名とパッケージデザインを考案したパーソナリティーの山谷春翔(はるか)さんは「ご飯はもちろん、冷たいそばにかけてもおいしい。思い思いの食べ方を楽しんで」と笑顔で話す。

 同局は11日、開局8周年特別番組を放送。午前7時半~同10時、午前11時~午後2時、午後4時~同6時までの3部構成で、地元アイドルグループ・りんご娘のピンクレディさんや、ライスボール・実土里(みどり)さんらがゲスト出演する。

 須々田光央営業部長は「8周年を地元とコラボできてうれしい。今後も多くの人たちにラジオを聴いてもらいたい」と語った。

 納豆に関する問い合わせは八晃園(電話0173-39-2111)へ。

五所川原市

青森
津鉄沿線キバナコスモス見ごろ/五所川原
青森
五所川原立佞武多 雨に負けず迫力の閉幕
青森
夜空彩る1万発 海上運行のねぶたも観客魅了/青森ねぶた閉幕
青森
火扇 闇夜に悠々 青森県の祭り佳境
青森
祭りの鼓動、奥津軽に到来/立佞武多開幕