「赤~いりんご」お花見ツアー

ピンク色の花を観賞するツアーの参加者

 青森県五所川原市の企業組合「でる・そーれ」は4、5の両日、同市金木町の木村農園で、果肉まで赤い「赤~いりんご」のお花見ツアーを開いた。参加者は一般的なリンゴの白い花とは異なる、鮮やかなピンクの色味をじっくりと観賞していた。木村農園には約500本のリンゴの木があり、そのうち約50本が「御所川原」という品種の赤~いりんご。ツアー初日の4日は県内から2人が訪れた。

 農園を営む木村嘉四雄さん(75)、昭子さん(76)夫婦が開花の仕組みなどを丁寧に説明した。参加者は他の果樹の花と見比べながら、花見を満喫していた。

 今年は3日ごろから御所川原の開花が始まったため、4日は1本の木に数輪の花が咲いている程度で、今後本格的な開花を迎えるという。

 3回目の参加となる青森市の葛西承子さん(71)は「昨年ほど花は咲いていなかったが、つぼみもかわいいので満足」と話していた。

 でる・そーれは9月に赤~いりんごの収穫体験ツアーも予定している。

五所川原市

青森
立佞武多ルーム予約開始/五所川原のホテル
青森
津軽三味線会館が今季の営業開始/五所川原
青森
立佞武多一色の客室/パークイン五所川原
青森
五所川原市飯詰地区の名所、マップで紹介 散策ガイド改訂版を作製
青森
音楽でつくる非日常空間、8日に五所川原でフェス