アジサイ 梅雨空彩る/大仏公園でまつり開幕

あじさいまつりが始まった大仏公園で見ごろを迎えているアジサイ

 青森県弘前市石川の大仏公園で1日、3年ぶりの「あじさいまつり」が開幕した。約20種2550本のアジサイが、青や紫など色とりどりに染まり、梅雨空を彩っている。3日昼ごろからは、同市のビッグバンド「スイング・ハット・ジャズ・オーケストラ」がアジサイをバックに演奏を披露する予定。31日まで。

 まつりは、地元の石川町会が主催し、市みどりの協会、NPO法人ジャズネットワークが協力している。新型コロナウイルスの影響で、昨年と一昨年は中止になった。今年も大規模な催しは行わないが、あずまやに市民から集めたアジサイにまつわる短歌や俳句、絵を飾っている。

 1日、娘と訪れた市内の女性(77)は「初めて来たけれど、こんなにたくさん咲いているとは思わなかったからびっくり。よく手入れされていてとってもきれい」とうれしそうだった。

 石川町会の工藤久造さん(74)は「色づいているのもあれば、つぼみが開いて淡く色づき始めたのもある状態。段階を踏んで移り変わっていくアジサイの良さを楽しんで」と話した。

弘前市

青森
縄文の造形美忠実再現、弘大で企画展
青森
岩木山の紅葉 8合目付近で見ごろ
青森
ひろはこ観光企画、今冬で幕 実行委「3年間で一定効果」 雪ミク新イラスト公開
青森
弘前城天守、長期閉館へ/耐震化、保存修理で
青森
藤田記念庭園で「秋の名月会」/弘前