8日から「八戸ふぐ福まつり」/八戸・青森11店

「八戸ふぐ福まつり」をPRする芽生会メンバー

 青森県八戸市などの料理店でつくる「八戸日本料理業芽生(めばえ)会」(野呂裕人会長)は8日~6月15日、同市などの11店で、八戸港などに水揚げされる天然トラフグのコース料理を提供する「八戸ふぐ福まつり」を開く。刺し身や唐揚げなどを手ごろな値段で味わえる。

 三陸沖では4~6月、トラフグが漁獲される。以前はほとんどが首都圏に出荷されていたが、同会は八戸の新たなブランドにしようと、2014年から同イベントを開催。昨年は県内をはじめ仙台、東京などから約1100組が訪れた。

 今回の参加店は八戸市10店、青森市1店。コース料理の内容は各店で異なり、1人前5千円、7千円、1万円の3コース(いずれも税別)が基本。オリジナルコースやランチを提供する店もある。

 5月15日には八戸市のきざん八戸で「八戸芽生会まつり」を開き、グラタン、雑炊も含むふぐのコース料理のほか、参加店がコラボレーションした限定料理を提供する。チケットは1万3千円。

 まつり実行委員長の大久保圭一郎さんは「旬のフグをお客さまにリーズナブルな価格で提供する。味は間違いない」と話した。イベントの問い合わせは同会事務局(アイズ内、電話0178-47-3575)へ。

 参加店は次の通り。

 ▽八戸 金剛、銀波、おはな、いとをかし、リストランテ澤内、ほこるや、丹念、きんき、裏町しはん、ぼてじゅう▽青森 菜のはな

八戸市

青森
八戸市美術館で「書の発表会『超大作展』」
青森
能町×高橋「読めないトーク」2月に八戸で
青森
八戸公園で「雪づり」
青森
全日本スピードスケート 八戸市で13日開幕
青森
落ち葉のじゅうたん 晩秋の紅葉狩り/八戸・南郷