花咲くジャガイモ 畑に彩り/横浜

広大な畑で、畝に沿ってかれんな白い花を咲かせるジャガイモ

 ジャガイモの産地として知られる青森県横浜町で、ジャガイモが畝に沿って、白や薄紫色のかれんな花を咲かせている。

 ジャガイモの花は、生食用のキタアカリやメークインなどは薄紫色で、加工向けのオホーツクチップなどは白い。今年は6月上旬ごろから咲き始めた。6月いっぱいが見ごろという。7月下旬以降、ジャガイモの収穫が始まる。

 町内のあちこちのジャガイモ畑では、緑の葉っぱと白や薄紫色の花が鮮やかなコントラストをなす美しい光景が広がっていた。

 同町のジャガイモ農家の40代男性は「横浜の風景は、菜の花の黄色から、ジャガイモの白や薄紫色に変わるが、こちらも風情がある」と話した。

横浜町

青森
石原良純さん 青森県横浜町の神社参拝
青森
菜の花満開、GWとピタリ一致/横浜町
青森
菜の花も“最速”開花/横浜町、GW見ごろ
青森
菜の花と朝日・夕日テーマ 土産品完成/横浜町
青森
王林さん「冬の下北」の食と絶景を満喫