合作ねぶたワ・ラッセ搬入、23日お披露目

千葉さん(右奥)が制作したねぶたを運び出す青森観光コンベンション協会の職員ら

 青森ねぶた祭のねぶた師14人の合作による特別ねぶたの完成に向け、14人がそれぞれ制作したねぶたをトラックに積み込み、青森市のねぶたの家「ワ・ラッセ」に搬入する作業が7日、始まった。今週中に全14体をワ・ラッセに運び、組み合わせた後、23日にお披露目する。

 7日午後、同市浪館前田にある第5代ねぶた名人の千葉作龍さん(73)の作業場では、青森観光コンベンション協会の職員らが千葉さんが制作した横約3.6メートル、奥行き約1.5メートル、高さ約2.2メートルの「玄奘三蔵」を持ち上げ、慎重にトラックへ運んだ。

 千葉さんは「まずはほっとしている。もう二度とない、考えの違う14人による合作で面白いと思う。審査がない分、ねぶたの原点に戻った気持ちで楽しく制作できた。完成が楽しみ」と話した。

 同協会は特別ねぶた制作に向け、6~8月にクラウドファンディング(CF)などを実施。市民らから約3545万円の支援金が集まり、ワ・ラッセでの展示のほか、次の青森ねぶた祭での運行が決まっている。

青森市

青森
地元のフグ味わって 八戸・青森で福まつり
青森
能町さんと伊藤さん(青森出身) 青森愛あふれるライブ/五所川原
青森
梵珠山のブナ林 新緑鮮やか
青森
青森県内行楽客、花畑へ湖畔へ/大型連休後半
青森
赤ちゃんアザラシ誕生/青森・浅虫水族館