スキーシーズン到来 親子連れら初滑り楽しむ

久々の雪の感触を楽しむスノーボーダー=6日午前、青森市の八甲田国際スキー場

 7日は二十四節気の一つ「大雪」。雪が本格的に降りだすころとされる。平野部の根雪にはまだ早い県内だが、6日は青森市の八甲田国際スキー場が県内のトップを切ってオープンした。

 同スキー場は標高約640メートルにあり、同日のゲレンデ(圧雪後)の積雪は約35センチ。県内外から待ちわびたスキーヤーやスノーボーダーが駆け付け、思い思いにシュプールを描いて久々の雪の感触を楽しんだ。

 親子で初滑りに来ていた青森市の田村圭輝君(10)は「2本目ぐらいの滑りでスキーの感覚を思い出した。毎週来たい」と笑顔だった。

 この日は新型コロナウイルス対策として、リフトは1人乗車で運行。同スキー場を運営する八甲田パークの田中日出雄社長は「当分の間、子ども連れ以外の方には1人乗車をお願いすることになる」と話した。営業期間は来年5月5日までの予定。

青森市

青森
世界遺産の三内丸山遺跡 本年度の発掘開始
青森
スイレン優美に/青森・合浦公園
青森
温泉廃業防げ 愛好家が提言/青森で集い
青森
アザラシの赤ちゃん すくすくと/浅虫水族館
青森
青森県発 新音楽イベント6月開催