為内の一本桜(八幡平市野駄)

為内の一本桜
 1919(大正8)年まで神社があった小高い丘に、ソメイヨシノが凛(りん)と立つ。毎年4月下旬から5月上旬ごろに開花。樹齢は不明だが、神社を移設する際、1本だけ残されたという。地域住民らは5年ほど前、「守る会」を結成。周辺の草刈り、遊歩道の整備などを行い、保存に努める。雄峰岩手山(2038㍍)と青空を背景に、古木を撮影できる地として徐々に浸透。今では全国から写真愛好家らが訪れる。

八幡平市

岩手
甘いイチゴの収穫体験楽しんで 3Sヴィレッジ八幡平、4日から
岩手
田山スキー場、営業スタート 八幡平、今季の安全盛況を祈願
岩手
今回で見納め、高校生のアイデア詰まった輝き 八幡平市、2月まで
岩手
熔岩のような坦々スープ 八幡平の料理店で9日まで、高校生考案
岩手
縄文時代のユニークで貴重な土偶ずらり 八幡平市博物館企画展