唐丹町本郷の桜並木(釜石市唐丹町)

唐丹町本郷の桜並木
 1933年の昭和三陸大津波で甚大な被害を受けた旧唐丹村の復興と皇太子生誕の祝福を兼ねて、34年春に唐丹地区に2800本の桜が植えられた。一番の見所が本郷の桜並木で、3年に1度開催される天照御祖神社例大祭では、桜の下を大名行列が練り歩く。

釜石市

岩手
釜石ラーメン巡って制覇目指そう 3月29日までスタンプラリー
岩手
勢いで描いてはみたけど… ユニークな御朱印墨絵展、18日まで
岩手
戦時の苦しい生活、資料で伝える 釜石市郷土資料館で企画展
岩手
全国から100人参戦、釜石で本格ミニ四駆レース 21日、初大会
岩手
三貫島(釜石市箱崎町)