唐丹町本郷の桜並木(釜石市唐丹町本郷)

唐丹町の桜並木
 1933年の三陸大津波で被害を受けた旧唐丹村の復興への願いを込め、1934年春、唐丹地区に2800本の桜が植えられた。本数は減ってしまったが、約250㍍にわたってソメイヨシノが道路沿いに並び、浜風に揺れる。

釜石市

岩手
世界遺産の橋野鉄鉱山、巡るならタクシーがおすすめ 釜石観光物産協会がお得なプラン
岩手
フルーツ系に黒蜜もちきなこ…アイス20種類 釜石市にスイーツのテイクアウト専門店cottonオープン
岩手
釜石市のテットに「ミニ美術館」 住民制作の絵画や書を展示
岩手
釜石ラーメン巡って制覇目指そう 3月29日までスタンプラリー
岩手
勢いで描いてはみたけど… ユニークな御朱印墨絵展、18日まで