稲庭うどん(秋田県湯沢市)

 湯沢市稲庭町特産の「稲庭うどん」は、香川県の「讃岐うどん」と並び知名度が高く、「日本三大うどん」の一つとしても知られる。

 江戸時代初期に佐藤市兵衛が、地場産の小麦で作ったのが始まりとされ、秋田藩主佐竹氏への献上品、宮内庁御用品にもなった。

 原料は小麦粉と塩、水だけ。打ち粉はでんぷんを使うと決まっている。細く平たい形状と、つるりと滑らかな食感、独特のこしが特徴的で、これを生み出すのが、江戸時代から受け継がれてきた製法だ。

湯沢市

秋田
初夏の花々、爽やかに 湯沢市役所ロビーで「いけばな展」
秋田
湯沢西小児童が日本酒ラベル 150周年記念、10日90本限定販売
秋田
発酵文化発信の場に新施設 湯沢市に4月、漬物作り体験や食事も
秋田
JR湯沢駅観光案内所、利用者50万人を突破 東京の石川さんに記念品
秋田
愛媛のじゃこ天、高知のお酒に秋田名物添えて 湯沢ロイヤルホテルで提供