岩木山の積雪 一時は3~4センチに

3~4センチほど降り積もった雪に覆われた岩木山の8合目付近=20日午前10時6分、弘前市の津軽岩木スカイライン

 青森県弘前市の岩木スカイラインは20日午前、岩木山(標高1624メートル)で今季の初雪と積雪を確認したと発表した。同社によると初雪は平年並みで、昨年と同日だった。

 青森地方気象台によると、この日の県内は冬型の気圧配置となり、上空約1500メートルに気温0度の寒気が流れ込んだ。各地の午前の最低気温は青森市酸ケ湯0.9度、三戸3.7度、十和田市休屋4.0度、平川市碇ケ関4.7度、八戸6.1度、弘前7.1度、青森8.3度など。酸ケ湯、三戸など6地点で今季最低を記録した。

 同社によると、同日午前7時50分ごろの8合目付近は気温1度の冷え込みで、2~3センチの積雪を確認。同10時ごろには、水分を含んだ雪が3~4センチほど降り積もっていた。

 同社は20日、有料道路の津軽岩木スカイラインを終日通行止めとし、21日は午前8時ごろの天候で通行の可否を判断する。

 八代康司支配人は「もし開通できれば、紅葉と初雪の取り合わせが楽しめそう」と話した。

弘前市

青森
タクシー運転手は「地酒伝道師」/北星交通(弘前)
青森
恒例「食と産業まつり」19日まで/弘前
青森
縄文の造形美忠実再現、弘大で企画展
青森
岩木山の紅葉 8合目付近で見ごろ
青森
ひろはこ観光企画、今冬で幕 実行委「3年間で一定効果」 雪ミク新イラスト公開