威勢良く響く「セイヤッ」 大盛岡神輿祭、60団体練り歩く

威勢良くかけ声を響かせ、大通商店街を練り歩く担ぎ手
 大盛岡神輿(みこし)祭(実行委主催)は1日、盛岡市の大通商店街を中心に開かれた。約550人が威勢のいいかけ声とともに、みこし5基を担ぎ練り歩いた。

 県内外から約60団体が集結した。青空の下、中津川河川敷を出発し、「セイヤッ」「サー」などと元気な声を響かせた。

 神輿祭は盛岡市制100周年を記念して1989年に始まり、37回目。

盛岡市

岩手
ジャズとグルメを堪能する週末 「バスジャズ」盛岡バスセンターで初開催、計18団体が出演
岩手
読んで巡る岩手の城跡 岩手県立図書館が企画展
岩手
鹿肉ハンバーグからほやラーメンまで 岩手の逸品がそろう「いわてマルシェ」カワトクで開催
岩手
盛岡・姫神山が山開き 新緑の登山道、愛好者らが頂へ
岩手
大きなシャボン玉飛ばしに夢中 盛岡市の子ども科学館、5日まで「まつり」