GW後半、盛岡のZOOMOで子ヤギが人気 カワウソ「カエデ」の愛らしいクッションも

ヤギ広場ですくすく成長している「むー」(右)。母「もー」に見守られリラックスしていた=盛岡市新庄・ズーモ
 ゴールデンウイーク(GW)真っただ中の県内は、各地の行楽地が活気にあふれている。2日から後半に入り、3日からは暦の上でも4連休。一層のにぎわいを見せそうだ。

カエデの写真をあしらったクッション

 盛岡市新庄の市動物公園ZOOMO(ズーモ、辻本恒徳園長)で、子ヤギ2頭が人気を集めている。園は、飼育しているカナダカワウソ「カエデ」の写真をあしらったクッションを発売。GW期間中、来場者が楽しめる工夫を凝らしている。

 ヤギ広場で陽光を浴び、気持ちよさそうに寝転がる雄の「むー」と雌の「めり」。長男暁斗(あきと)ちゃん(0)と訪れた青森市の会社員渡辺敬之(たかゆき)さん(29)は「子どもが動物と触れ合ったり、走り回ったりできていい」と目を細めた。

盛岡市

岩手
岩手県立図書館で「昭和100年」クイズに挑戦 大船渡線の開業100周年メッセージ企画も
岩手
「金山を開発せよ!」藩の開発プロジェクトに迫る絵巻 もりおか歴史文化館で貴重資料を展示
岩手
色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで
岩手
盛岡で星野富弘展、生きる意味問う花の詩画70点展示
岩手
ウエストコーヒースタンドの一杯、盛岡でも クロステラスに期間限定出店