道の駅たみっと(盛岡市)オープン初日盛況 GWスタート、岩手県内人出期待

オープンと同時ににぎわう道の駅もりおか渋民「たみっと」。大型連休初日から多くの家族連れらが訪れた=26日、盛岡市渋民
 ゴールデンウイーク(GW)が26日、スタートした。岩手県内は曇りや雨となったが、行楽地は多くの観光客でにぎわった。盛岡市渋民には市内初の道の駅もりおか渋民「たみっと」がオープン。待ちわびた人々が、新鮮な地場産品を求めて列を作った。

 関係者約50人が記念式典で門出を祝福。玉山地区産材を使ったぬくもりある店内には行者ニンニクや原木シイタケ、イチゴなどが並び、正午の開店とともに活気にあふれた。

 交通各社などによると、県内の交通機関や高速道に目立った混雑はなかった。今年のGWは飛び石だが平日4日間の休みを取れば11連休となり、今後多くの人出が期待されそうだ。

 盛岡地方気象台によると、27日の県内は晴れや曇りの見込み。GW期間中はおおむね曇りや晴れとなりそうだ。

盛岡市

岩手
「縄目」だけじゃない!縄文土器の世界 盛岡市遺跡の学び館、9月15日までテーマ展
岩手
戦後80年の沖縄、色で伝える話題作 あす盛岡で記念イベント
岩手
JR盛岡駅の新店舗、あす27日開業 居酒屋「NEO海王」、持ち帰り専門店「鶏王」、「CAFE Laube」など
岩手
インド料理店「カバブ」盛岡市本宮に移転オープン 父の急逝乗り越え、介護事業所経営者が継ぐ「家庭の味」
岩手
ジャズとグルメを堪能する週末 「バスジャズ」盛岡バスセンターで初開催、計18団体が出演