薮川産の白いトウモロコシ使った新スイーツ 安倶里まほら岩手、30日まで盛岡市のmonakaで販売

モナカで販売されているピュアホワイトクレームブリュレ
 盛岡市の自然体験施設、安倶里(あぐり)まほら岩手(久保田梓所長)は新商品「ピュアホワイトクレームブリュレ」を30日まで、同市中ノ橋通の複合商業施設monaka(モナカ)で販売している。
 薮川産の白いトウモロコシ「ピュアホワイト」を使い、同施設のパティシエ瀬川徹さんが開発した。生で食べられる糖度15度以上の品種の上、寒暖差の大きい気候で甘くなりやすいため、素材の味を生かして仕上げた。滑らかな食感が特長で、原料は全て国産。
 1個500円、4個入り2200円。今後はオンラインショップやふるさと納税の返礼品として販売する予定。

盛岡市

岩手
岩手県立図書館で「昭和100年」クイズに挑戦 大船渡線の開業100周年メッセージ企画も
岩手
「金山を開発せよ!」藩の開発プロジェクトに迫る絵巻 もりおか歴史文化館で貴重資料を展示
岩手
色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで
岩手
盛岡で星野富弘展、生きる意味問う花の詩画70点展示
岩手
ウエストコーヒースタンドの一杯、盛岡でも クロステラスに期間限定出店