日本酒、器と楽しむ 23日まで八幡平市のわしの尾で展示販売会

漆器や陶器の酒器などが並ぶ展示販売会場
 「酒と肴(さかな)の器百選百様」(実行委主催)は23日まで、八幡平市大更のわしの尾(工藤朋社長)の母屋で開かれている。同社の日本酒や酒器などの魅力を広く伝える。

 岩手県内外の8工房・個人の作品を展示販売し、漆器、陶器の皿やちょこ、わんなど200点以上が並ぶ。日本酒の器ごとの飲み比べ(1回100円)もできる。23日は、同社が盛岡一高生と連携して開発した酒かすを使ったイチゴのマカロンを販売する。

 午前10時~午後3時。入場無料。

八幡平市

岩手
8000本のヒマワリが彩る夏の絶景スポット 八幡平市に迷路が完成
岩手
家族連れで楽しめる!週末限定の産直と水の滑り台 3Sヴィレッジ八幡平でスタート
岩手
五感で描く名峰と伝承のイメージ共鳴 八幡平市で高杉隆さん、八重樫理彦さん2人展
岩手
ドラゴンアイが「ドライアイ」に 八幡平の幻想的景観に異変、その原因は
岩手
昭和の暮らし、楽しく学ぶ 八幡平市博物館で「なぞなぞ展」