久慈市山形町の谷地林業(谷地譲代表取締役)は自社生産の木炭「黒炭(KUROSUMI)」で焙煎(ばいせん)したオリジナルブレンドコーヒー「久慈ロースト 黒炭焙煎」を開発した。香り高く深みのある味わいで、評判も上々。市の特産品、木炭を使った商品で地域や業界の盛り上げを目指す。
オリジナルブレンドとマンデリン、グアテマラの3種で、コーヒー豆(各100グラム)と5個セットのドリップパックを展開。遠赤外線の放射熱により豆がふっくらと仕上がる。
特長は、すっきりした苦みと濃い飲み口。10月から市のふるさと納税返礼品として提供しており、今後は自社サイトや道の駅、アンテナショップでの販売も視野に入れる。
オリジナルブレンドとマンデリン、グアテマラの3種で、コーヒー豆(各100グラム)と5個セットのドリップパックを展開。遠赤外線の放射熱により豆がふっくらと仕上がる。
特長は、すっきりした苦みと濃い飲み口。10月から市のふるさと納税返礼品として提供しており、今後は自社サイトや道の駅、アンテナショップでの販売も視野に入れる。