29日、館鼻朝市に「うまい森 青いもりコーナー」出展

夜明け前から買い物客でにぎわった「うまい森」コーナー=2023年9月17日

 東奥日報社は29日、国内最大級の朝市とされる青森県八戸市の館鼻岸壁朝市に「うまい森 青いもりコーナー」を特別出展する。津軽、下北、上北エリアの7市町村が朝市の一画にブースを構え、自慢のグルメや人気スイーツなどを販売する。

 「うまい森」は、青森県の食の魅力を発信して健康づくりにつなげる秋の恒例イベント。館鼻朝市への出展は11月に開催する弘前、青森フェアの先駆けとなる。販売時間は午前4~9時ごろを予定している。

 主な商品は次の通り。

 ▽缶ケーキ、立佞武多(たちねぷた)どら焼き(五所川原市)
 ▽バラ焼きチーズロール、リボンパン(十和田市)
 ▽RINGO FUJI YOKAN(藤崎町)
 ▽東通牛の精肉・串焼き(東通村)
 ▽野辺地常夜燈ホタテ塩焼きそば(野辺地町)
 ▽龍飛岬マツカワ刺し身(外ケ浜町)
 ▽OUKAの毛豆(板柳町)

八戸市

青森
館鼻朝市、来年1~3月は魚市場A棟で/八戸
青森
八戸ヒラメ「すごく良い」 豊洲市場関係者が視察
青森
八戸・一王寺遺跡で盛土遺構など確認 是川縄文館が現地説明会
青森
尖底土器の謎に迫る 是川縄文館で企画展
青森
八戸のトランポリン施設人気、来場5万人