ハスの花 池一面に/猿賀公園まつり始まる

緑にピンクのハスの花が映える猿賀公園

 青森県平川市の猿賀公園で20日、「蓮(はす)の花まつり」が始まり、大勢の観光客でにぎわいを見せている。会期は8月25日まで。

 同公園はハスの名所として知られ、国内北限の群生地とされ、鏡ケ池一面に「和蓮(われん)」と呼ばれる品種が咲き誇る。平川市観光協会の田中優生主事によると、今年は昨年より3日ほど早い3日ごろから咲き始め、お盆のころまで咲き続けるという。

 撮影に訪れていた、弘前寫眞(しゃしん)の会の山田好文さん(76)は「毎年訪れているが、今年は咲くのが早く数も多いよう」、同じく白川聖子さん(65)は「極楽のような景色。行ったことはないけれど」と笑顔を見せていた。

 会場では20日、21日までの日程で「ぷらすマルシェ」が始まり、クラフトや飲食など100店以上が出店し、来場者を楽しませた。会期中の主なイベントは次の通り

 ▽7月21日前11・0、後2・0 GMUライブ(さるか荘多目的ホール)▽同28日前11・0、後2・0 ライスボールライブ(胸肩神社)▽8月24、25日前10・0~後4・0 残暑乗りきる! にく肉まつり▽同25日前11・0、後2・0 にゃんごすたーライブ(さるか荘多目的ホール)▽7月27日~8月25日の土日祝日(8月3日除く)前10・0~後5・0 夏休みクラフトワークショップ(平川市観光協会ロビー)

平川市

青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
雪囲い外し、盛美園に春 12日開園へ作業着々/平川
青森
春、ボートで楽しんで/平川・猿賀公園 5日営業開始
青森
弘前菓子組合が「桜物語」を4月から販売
青森
リンゴ持ち込みシードルと交換/平川