
下北ジオパークのロゴマークに使われている5色を表現したピザ「しもきたピザ ジオスタイル」が完成した。14日、青森県むつ市の「ミルク工房ボン・サーブ」前の広場で行われる産直市「しもきたマルシェ」で、手作り体験会が開かれる。
「しもきたピザ」は、むつ下北指導農業士会が5年ほど前に、地元の農産品を知り農業に興味をもってもらうきっかけにつなげようと発案。下北の農家や飲食店でつくる「しもきたマルシェの会」が同マルシェで手作り体験会を行ってきた。
今回は、8月30日~9月1日に同市を主会場に開催される日本ジオパーク全国大会下北大会の成功を応援するため、市内の飲食店「和風ダイニング みつのや。」に依頼し「ジオスタイル」のしもきたピザを作った。
下北ジオパークのロゴマークは地質や海を表す茶、だいだい、緑、紫、青の5色で下北半島をかたどっている。ピザは色に合わせた5種類で、いずれも下北の食材をふんだんに使用。青は、紫キャベツに卵白を混ぜて青色を再現したソースにベビーホタテと塩昆布をのせた。紫は、ブルーベリーとチーズを混ぜたソースにナスとベーコン、赤じそを合わせた。
7日、ピザを試食した齋藤友彦副市長は「見た目のインパクトがすごいし、味もバランスが整っていておいしい。地元の人にも観光客にも喜んでもらえると思う」と太鼓判を押した。
しもきたマルシェでの手作り体験は1枚千円(税込み)で、各色限定10枚。飲食店などでの提供は今後検討する。
「しもきたピザ」は、むつ下北指導農業士会が5年ほど前に、地元の農産品を知り農業に興味をもってもらうきっかけにつなげようと発案。下北の農家や飲食店でつくる「しもきたマルシェの会」が同マルシェで手作り体験会を行ってきた。
今回は、8月30日~9月1日に同市を主会場に開催される日本ジオパーク全国大会下北大会の成功を応援するため、市内の飲食店「和風ダイニング みつのや。」に依頼し「ジオスタイル」のしもきたピザを作った。
下北ジオパークのロゴマークは地質や海を表す茶、だいだい、緑、紫、青の5色で下北半島をかたどっている。ピザは色に合わせた5種類で、いずれも下北の食材をふんだんに使用。青は、紫キャベツに卵白を混ぜて青色を再現したソースにベビーホタテと塩昆布をのせた。紫は、ブルーベリーとチーズを混ぜたソースにナスとベーコン、赤じそを合わせた。
7日、ピザを試食した齋藤友彦副市長は「見た目のインパクトがすごいし、味もバランスが整っていておいしい。地元の人にも観光客にも喜んでもらえると思う」と太鼓判を押した。
しもきたマルシェでの手作り体験は1枚千円(税込み)で、各色限定10枚。飲食店などでの提供は今後検討する。
