バルーンランタン夜空を染める/十和田湖畔

花火とバルーンランタンが十和田湖の夜空を彩る湖水まつり=8日午後8時半ごろ、十和田湖畔休屋

 青森県十和田市の十和田湖畔休屋で8日、湖水まつり(同まつり連携会議、十和田奥入瀬観光機構主催)が始まった。来場者たちの願い事が書かれたバルーンランタン約350個や打ち上げ花火が、夜空と湖面を鮮やかに染め上げた。9日まで。

 ランタンは高さ約50センチ、縦横約25センチで、発光ダイオード(LED)を内蔵している。午後8時過ぎ、来場者たちが「家族が元気に過ごせますように」「世界平和」などと書き込んだオレンジや青のランタンを一斉に放ち、約20メートルのひもを使って夜空に浮かべた。フィナーレには家族への感謝などのメッセージの読み上げとともに花火が打ち上がり、会場を沸かせた。

 青森市から家族と訪れた丹野絢菜(あやな)さん(8)は「みんな仲良くハッピーに過ごせるよう、ランタンに願いを込めた。多くの人の思いが夜空に浮かんで、きれいだった」と話した。

 まつりは例年7月に開いていたが、今年は天候や観光閑散期の誘客を考慮して1カ月早めた。夜景を湖上から眺める十和田湖ナイトクルーズのほか、伝統芸能やよさこい、歌などのステージイベントもにぎわった。

花火とバルーンランタンが十和田湖の夜空を彩った湖水まつりの初日=8日午後8時半ごろ、十和田湖畔休屋

十和田市

青森
青森県内行楽客、花畑へ湖畔へ/大型連休後半
青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
十和田湖遊覧船運航開始 観光シーズン幕開け
青森
樹齢100年超 十和田市民図書館の桜見ごろ
青森
十和田・桜流鏑馬、人馬一体の妙技