8月5、6日は大型23台 青森ねぶた祭

 青森ねぶた祭期間中(8月2~7日)の運行概要が27日、明らかになった。今年は2001年以来22年ぶりの大型ねぶた23台体制。祭り後半の8月5、6日には全台が運行される。

 青森市のねぶたの家ワ・ラッセで27日に開かれた青森花火大会とねぶた海上運行の合同会議の席上、事務局が概要を報告した。

 報告によると、8月2、3日は大型ねぶたと子どもねぶたの合同運行。2日は大型15台、子どもねぶたと担ぎねぶた8台の計23台が出陣予定。3日は大型15台、子ども・担ぎねぶた6台。4日は大型19台。日中の運行となる7日は18~20台となる見通し。

 ハネトについては▽集合場所の新町柳町交差点から参加する▽運行途中の合流は混雑具合によって参加を断る場合もある▽参加したねぶたがコースを1周した後は速やかに解散する-などがルールとして示された。

青森市

青森
嫁としゅうとめ、コミカルに描く 28、29日・青森で劇団支木公演「終わらない人たち」
青森
焼き鳥支出日本一 青森市に2位福井から挑戦状
青森
青森市浪岡地区でハロウィーン仮装パレード
青森
縄文の魅力発信 これからも/三内丸山応援隊30周年
青森
紅葉色彩豊か 城ケ倉大橋と共演