官庁街通り 桜見ごろ/十和田


 青森県十和田市官庁街通りで、桜並木が見ごろを迎えている。11日は最高気温が21度と6月上旬並みの陽気に恵まれ、通りに繰り出した市民らが春の景色を満喫していた。

 官庁街通りは「日本の道百選」に選ばれた桜の名所。ソメイヨシノなど155本が約1.1キロにわたり並ぶ。今年は開花が7日と昨年より6日も早く、観測史上最速を記録した。

 11日は曇りがちで風が強かったが、市民らは市役所本館3階の展望テラスで記念撮影をしたり、通りをゆったり散策したりと、思い思いに憩いのひとときを楽しんでいた。

 同市の工藤舞さん(35)は、夫(40)と4カ月になる長男をつれて訪れた。「桜が咲いているのを見るとわくわくする。これから毎年、家族3人で桜を見るのが楽しみ」と話した。

 十和田奥入瀬観光機構によると、13日には満開を迎える見込み。市春まつりは20日に開幕。女流騎手による桜流鏑馬(やぶさめ)は22、23日に行われる。

桜並木の花が鮮やかに咲きそろい、見ごろを迎えた十和田市の官庁街通り=11日午前

十和田市

青森
味わいさわやか 苔パフェいかが/十和田・奥入瀬渓流ホテル
青森
戦地パラオの惨禍、15日から十和田で写真展
青森
カモシカ生態 理解深めて 磯山さん写真展/十和田
青森
「飾らない十和田」発信、第1弾ポスター16種
青森
十和田湖畔に夜間営業すし店開業へ