もう満開 新井田川沿い桜並木/青森・八戸


 10日の青森県内は高気圧に覆われ、春の陽気で各地で桜の開花が進んだ。八戸市の新井田川沿いでは、早咲きの桜並木が既に咲きそろい、土手を散歩しながら早い春を楽しむ市民の姿が見られた。

 同市諏訪周辺の新井田川は土手や道路に沿ってソメイヨシノなどが植えられており、同日は場所によってはほぼ満開。好天の下、遊歩道にはカメラを手に散策する人やゆっくりジョギングを楽しむ人たちが訪れた。

 近くの千草保育園の園児らも陽気に誘われ、手をつないで散歩に繰り出した。みんなで桜を見上げては「いっぱい咲いてるね」「ふわふわしてかわいい」と笑顔。橋本航佑(こうすけ)ちゃん(5)は「お花見楽しい」とはしゃいでいた。

 桜の下を歩くのが楽しみという大場実美さん(85)は「きょうはもう満開。いつもより10日以上早い」と驚いていた。

新井田川の流れに沿って咲き誇る桜並木=10日午前、八戸市諏訪1丁目(本社ドローンから撮影)

八戸市

青森
八戸市美術館で「書の発表会『超大作展』」
青森
能町×高橋「読めないトーク」2月に八戸で
青森
八戸公園で「雪づり」
青森
全日本スピードスケート 八戸市で13日開幕
青森
落ち葉のじゅうたん 晩秋の紅葉狩り/八戸・南郷