東奥日報の連載で紹介したほろよい豚メンチカツバーガー(横浜町)(左)とマルシェバーガー(蓬田村)も登場

 19、20の両日、青森市の県観光物産館アスパムで開催される「うまい森 青いもりフェア」(東奥日報社主催、県観光国際交流機構共催)には、過去最多の22市町村が参加。県内全域から自慢の味が集結する。

 十三湖しじみすくいどり(五所川原市)や小川原湖産大和しじみ(東北町)、津軽海峡の荒波で育った真昆布(風間浦村)など水産物をはじめ、リンゴ(つがる市ほか)やスチューベン(鶴田町)など旬の農産物も盛りだくさん。寒い季節にぴったりの「プレシャモ#6鍋セット」(六戸町)も登場する。

 東奥日報連載「GMUのふるさとナビPART2」の食リポでメンバーに大好評だった、ほろよい豚メンチカツバーガー(横浜町)、マルシェバーガー(蓬田村)をはじめ、手軽に味わえるスイーツなども販売される。

 フェアは両日とも午前9時半から午後3時まで。

青森市

青森
久保修切り絵展5千人突破・青森、31日まで
青森
ディープな青森、酒と食でたどる 山内さん(青森出身)がエッセー出版
青森
トランペット 一緒に合奏を/青森県出身者10月に青森公演 奏者募集
青森
為信ゆかり5城の御城印 青大・清川教授監修、青森県内で販売
青森
駅前レンタサイクル一新/青森市