砂で作られた巨大なヒラメ。ご当地グルメ「ヅケ丼」をPRしている

 青森県鯵ケ沢町の鯵ケ沢海水浴場の砂浜に、2年ぶりに砂で作った巨大な「サンドアート」が登場した。今回の題材は、ご当地丼「ヒラメのヅケ丼」にちなみ、体長10メートル近いヒラメ。町商工会青年部が制作した。

 17日にほぼ完成したが、砂に埋没することもあり、同青年部が補修を続けている。今週末の23、24日まで、荒天時にブルーシートで覆って保護する予定。新保航部長(42)は19日、補修の手を進めながら「遊び心を持った取り組み。ぜひ鯵ケ沢で海水浴を楽しんで、ヅケ丼を味わってほしい」とPRした。

 鯵ケ沢町では2020年、若者有志が砂で巨大なワニを制作。町商工会青年部も、人気犬「わさお」のサンドアートを作り、話題を集めた。

鯵ケ沢町

青森
祭り会場に白八幡宮大祭の山車展示/鯵ケ沢
青森
食べて競って ダブル「肉フェス」/鯵ケ沢
青森
海開き前にサンドアート/鯵ケ沢
青森
「Mt.IWAKI」出現 27日まで/鯵ケ沢・はまなす公園
青森
鯵ケ沢「わんど」新店舗オープン