砂で作られた巨大なヒラメ。ご当地グルメ「ヅケ丼」をPRしている

 青森県鯵ケ沢町の鯵ケ沢海水浴場の砂浜に、2年ぶりに砂で作った巨大な「サンドアート」が登場した。今回の題材は、ご当地丼「ヒラメのヅケ丼」にちなみ、体長10メートル近いヒラメ。町商工会青年部が制作した。

 17日にほぼ完成したが、砂に埋没することもあり、同青年部が補修を続けている。今週末の23、24日まで、荒天時にブルーシートで覆って保護する予定。新保航部長(42)は19日、補修の手を進めながら「遊び心を持った取り組み。ぜひ鯵ケ沢で海水浴を楽しんで、ヅケ丼を味わってほしい」とPRした。

 鯵ケ沢町では2020年、若者有志が砂で巨大なワニを制作。町商工会青年部も、人気犬「わさお」のサンドアートを作り、話題を集めた。

鯵ケ沢町

青森
アユ釣り解禁 好天の赤石川(鯵ケ沢)にぎわう
青森
自転車で白神周辺巡るイベント19日開始
青森
開業100年記念 鯵ケ沢駅でパネル展
青森
残雪の白、菜の花の黄 鯵ケ沢で色彩の共演
青森
わさおの養女ちょめ 今年も鯵ケ沢観光駅長に