岩木山に注ぐような天の川/つがるで撮影

岩木山の上空に浮かぶ天の川=26日午前0時10分ごろ、つがる市木造地区

 25日夜から26日未明にかけ、津軽地域は雲がなく月明かりもなかったため、星空に浮かぶ天の川が見られた。

 25日、蒸し暑い一日となった日中から一転、夜は暑さが和らぎ、外はひんやりした風が吹くように。周囲にまち明かりがないつがる市木造地区の郊外の田んぼから南の方角を見ると、細長い帯の形をした天の川が、淡い光を放ちながら岩木山周辺の空に浮かんでいた。

 多くの星でつくられる天の川は、建物の光の影響がない場所で、明るい月が出ていない夜に見ることができる。

つがる市

青森
つがる市の「光風温泉」が3月末で営業終了
青森
ニッコールフォトコンテスト最高賞・瓜田さん(つがる)地元で初個展
青森
神武食堂の歴史をアートで/つがる
青森
亀ケ岡遺跡、田小屋野貝塚 魅力PRキャラクター作成/つがる
青森
キャッスル元総料理長 地元つがる市の温泉内で食堂開業