藤崎の津軽花火大会3年ぶり開催へ

 藤崎町商工会(鎌田兼視会長)主催の「津軽花火大会」が8月20日、平川河川敷の白鳥ふれあい広場で3年ぶりに行われることが7日、町商工会への取材で分かった。花火の打ち上げは午後7時20分からで、3千発以上を見込んでいる。

 町商工会は例年、花火大会と藤崎ねぷたの合同運行を合わせて「藤崎夏まつり」を開いている。新型コロナウイルス感染防止のため2020年、21年は中止した。ねぷたの合同運行は、参加団体の数が定まっておらず未定。

 当日は花火打ち上げに先立ち、午後6時半から恒例の「灯篭(とうろう)流し」も行う。会場内は飲食禁止とし、露店は出店しない。会場入り口で検温や連絡先の記載を求めるなど感染防止策をとって行う。町商工会の担当者は「感染対策を徹底し、(イベントが)できるように動いていきたい」と話した。

藤崎町

青森
南部弁と津軽弁題材 俊文書道会が作品展示
青森
藤崎×三重 名産でドライフルーツ新商品
青森
JRと津軽14市町村観光キャンペーン開幕
青森
津軽9市町村まちあるきガイド 配布スタート
青森
GMUのふるさとナビ2 藤崎・丸ごとリンゴ飴