「千本桜」楽しんで 20、21日に「つがる市春まつり」

つがる市春まつりのポスター

 第4回「つがる市春まつり」が20、21日、同市木造館岡の平滝沼公園で開かれる。また、17日から5月6日まで毎日午後5時から同10時までライトアップを行い、夜桜も楽しめるようにする。

 まつりは市観光物産協会(川嶋大史会長)が主催。平滝沼公園の桜は1975年ごろから植樹され、現在はソメイヨシノやヤエザクラ、シダレザクラなど約千本の木があることから、地元では「千本桜」として親しまれている。

 まつりは両日とも協会員の出店が並び、20日は地元園児らが遊戯などを披露するほか、木造高校吹奏楽部演奏会。午後1時50分からは、つがる市出身の佐々木陽吾さん(ギター、ボーカル)と横浜市出身の吉田理幹さん(ピアノ、ボーカル)による男性ツインボーカルユニット「The Super Ball」のライブが行われる。

 21日は上原げんと杯のど自慢大会の優勝者5人によるショーのほか、森田中学校吹奏楽部演奏会、よさこいライブなどが行われる。

つがる市

青森
ニッコウキスゲ 初夏に映え/ベンセ湿原
青森
ゴボウ風味「遮っこーら」木造高生が試験販売へ
青森
青森県内縄文遺跡周遊スタンプラリー開始
青森
地元の恵みで新ジェラート 市産直で販売
青森
つがる縄文資料館「カルコ」改装オープン