輝く山々 霜に映え/青森・田代高原

霜が降りて白くなった田代高原と朝日で赤く輝く北八甲田の山々=21日午前6時15分ごろ、青森市

 21日朝の青森県内は放射冷却現象により各地で冷え込んだ。青森市の田代高原(標高約600メートル)では霜が見られ、一面の白と朝日で赤く染まる山々が晩秋を感じさせた。

 田代高原付近は紅葉の見ごろが終盤。この日は牧草地一体が白い霜で覆われ、日の出直後には雛岳など周囲の山々が朝日に照らされた。付近には朝の風景を収めようと、カメラマンらが訪れていた。

 青森地方気象台によると同日の各地の最低気温は、三戸1.4度、五所川原市市浦3.6度などが今季最低を記録。ほかは青森市酸ケ湯0.7度、八戸5.8度、青森5.9度、弘前6.2度など。

 23日は霜降。同気象台によると、22、23日の各地の予想最低気温は約9~14度と、平地での霜はなさそうだ。

青森市

青森
地元のフグ味わって 八戸・青森で福まつり
青森
能町さんと伊藤さん(青森出身) 青森愛あふれるライブ/五所川原
青森
梵珠山のブナ林 新緑鮮やか
青森
青森県内行楽客、花畑へ湖畔へ/大型連休後半
青森
赤ちゃんアザラシ誕生/青森・浅虫水族館