作柄良好、甘さ十分 ゼネラル・レクラーク

収穫作業が本格化したゼネラル・レクラーク=20日、南部町

 青森県南部町特産の洋ナシ「ゼネラル・レクラーク」の収穫が本格化している。天候に恵まれたことから作柄は良好で、甘さも十分。今年も贈答用などとして人気を呼びそうだ。

 同町小向二又の泉山茂さん(70)=八戸農協ゼネラル・レクラーク専門部会長=は、20日から本格的にスタート。約30アールの園地では家族や手伝いの人が、450グラム以上に育ったものを選び、一つずつ丁寧に収穫した。

 ゼネラル・レクラークはフランス原産の高級品種。甘みと酸味のバランスの良さが特長だ。本年産の生育について泉山さんは「夏以降の天候が良かったので糖度は昨年より高く、おいしく仕上がったと思う。玉伸びは平年並み。強風による傷の被害はほとんどない」とほっとした表情を見せた。

 収穫は10月5日までに終えることにしている。収穫後は農協の冷蔵庫で予冷を行い、さらに専用の施設で追熟させた後、11月から全国に向けて出荷する。

南部町

青森
南部町の老舗、亡き父の思いアイスに
青森
文化財バトルカード作成/八戸圏域8市町村
青森
「三町食べ歩きスタンプラリー」今年も
青森
サクランボ狩り 外国人にも好評/南部町
青森
GMUのふるさとナビ3 南部・サクランボ狩り