土用の丑の日にちなんで販売しているウナギのチョコパン(左)と蒲焼き風デニッシュ

 青森県鯵ケ沢町のパン工房「ブーランジェリー・タツヤ」は、21日の土用の丑(うし)の日に合わせたウナギにちなんだ商品を町内外3店舗で販売している。パンをチョコレートでコーティングし、ウナギをユーモラスに表現。新型コロナウイルスで世間に閉塞(へいそく)感が漂う中、同工房は遊び心で地域を盛り上げたい-と話している。

 同工房はチョコレートパンと、ウナギのかば焼きをイメージしたデニッシュを7月中旬から販売。「二の丑」の8月2日に合わせ、7月下旬からも店頭に並べる予定。清野悟店主(56)は「子どもはウナギ料理にあまりなじみがないかもしれないが、老若男女に面白がってほしい」と期待する。

 チョコレートパンは140円(税込み)、デニッシュは150円(同)。鯵ケ沢町のパル店や、五所川原市のエルム店、青森店(青森市緑)で取り扱っている。



鯵ケ沢町

青森
アユ釣り解禁 好天の赤石川(鯵ケ沢)にぎわう
青森
自転車で白神周辺巡るイベント19日開始
青森
開業100年記念 鯵ケ沢駅でパネル展
青森
残雪の白、菜の花の黄 鯵ケ沢で色彩の共演
青森
わさおの養女ちょめ 今年も鯵ケ沢観光駅長に