おめでたい!?紅白並んだホヤ

白いホヤ(左側)を通常の赤いホヤと並べると「紅白ホヤ」のよう

 真っ白い、海のパイナップルがお目見え-。八戸市水産科学館マリエントに白い色をしたホヤが展示されている。通常のホヤと一緒に並ぶ姿は「紅白ホヤ」のようで、来館者が興味深げに眺めている。

 マリエントによると、白いホヤは10日朝に近くの鮫浦漁港内で漁業者が見つけ、寄贈された。マボヤの白色個体で、高さは約10センチ。白色個体のホヤはほかの水族館などで展示された例はあるが、マリエントでは初めて。文献によると瀬戸内海にはいるという。

 三戸町から来た泉澤小百合さん(38)、美結さん(8)親子は「赤いホヤは普段食べているけど、白いのは初めて見た。びっくりした」と語った。

 マリエントの山本綾香さんは「なぜ色が白くなったのか、海の生き物の不思議に興味を持ってもらうきっかけになればいい」と話している。展示期間は未定。

マリエントに展示されている「白いホヤ」。来場者が珍しそうに眺めている

八戸市

青森
地元のフグ味わって 八戸・青森で福まつり
青森
八戸で「昭和史とサブカル展」
青森
種差海岸の民宿継承し再スタート
青森
物産店「かぶーにゃ」新装開店/八戸市
青森
GWスタート 青森県内行楽地盛況