岩手県立博物館(盛岡市上田字松屋敷)

岩手県立博物館
 岩手県の県制百年を記念して1980年に開館した。正面玄関を入ると大型恐竜化石マメンキサウルスの大型復元全身骨格が出迎える。地質時代から現代まで地質、考古、歴史、民俗、生物など岩手県内における幅広い分野の資料を多数展示。野外には国の重要文化財に指定される曲がり屋、直屋を移築、公開している。

盛岡市

岩手
見どころは「ういろう」や「まんじゅう」の菓子図 もりおか歴史文化館でテーマ展「甘味」
岩手
「縄目」だけじゃない!縄文土器の世界 盛岡市遺跡の学び館、9月15日までテーマ展
岩手
戦後80年の沖縄、色で伝える話題作 あす盛岡で記念イベント
岩手
JR盛岡駅の新店舗、あす27日開業 居酒屋「NEO海王」、持ち帰り専門店「鶏王」、「CAFE Laube」など
岩手
インド料理店「カバブ」盛岡市本宮に移転オープン 父の急逝乗り越え、介護事業所経営者が継ぐ「家庭の味」