涼しい風に揺れるワタスゲ/青森・田代平

初夏の風に揺れる田代平湿原のワタスゲ=5日午後、青森市駒込

 青森県内は前日に続き5日も高気圧に覆われ、各地で青空が広がった。青森市の田代平湿原では初夏の風に揺れるワタスゲの群生が訪れる人の目を楽しませている。

 最高気温が24.9度と夏日近くまで上がった青森市。標高約560メートルの高原ではエゾハルゼミやホトトギスの声が響く中、涼しい風が吹いていた。

 湿原を周回できる木道にはトレッキングを楽しむ人たちの姿がちらほら。雄大な北八甲田を望みながら、緑に揺れる白い綿毛や山野草をゆっくり眺めた。

 五所川原市から夫婦で来た長谷川仁さん(70)は「場所によってはいつもより花が少なめだけど、これからかな」と今後の見ごろに期待。「山の雪が解けたら登山も楽しみたい」と話した。

 青森地方気象台によると、この日の各地の最高気温は三戸27.7度、三沢27.5度、八戸27.4度、十和田27.3度、弘前26.5度など各地で夏日を観測した。6日の予想最高気温は19~23度。

青森市

青森
青森県高総文祭 八戸主会場に6日開幕
青森
第64回「県展」4日開幕/東奥日報新町ビル
青森
佐野さんしのび企画展、28日から青森
青森
八甲田ロープウェー運行再開
青森
日本一へ 虎×金魚ねぷた ねぷた村が販売/弘前