招き猫ねぷた「猫の日」に発売/津軽藩ねぷた村

猫の日に合わせ津軽藩ねぷた村が販売する「津軽招き猫ねぷた」(中)。手前右は「みこにゃんねぷた」、同左が「キャサリンねぷた」

 「にゃんにゃんにゃん」の鳴き声の語呂合わせから「猫の日」として知られる2月22日、青森県弘前市の観光施設・津軽藩ねぷた村(中村元彦理事長)が「津軽招き猫ねぷた」を発売する。金魚ねぷたの丸い形に、猫の耳や手をあしらい、「県内にたくさんの福が招かれるように」との願いを込め、手作りしている。

 招き猫ねぷたは、同施設が毎年年末に次の年の干支(えと)をモチーフにした金魚ねぷたを制作していることから、十二支の仲間に入る予定だったとの逸話がある猫もモチーフに取り入れたら面白いのでは-と3年前から制作を始めた。昨年からは三戸大神宮と連携して、巫女(みこ)と三毛猫を組み合わせた同神宮のPRキャラクター「みこにゃんねぷた」を制作。今年は、みこにゃんの相方「キャサリンねぷた」が仲間入りし、招き猫ねぷたは計3種類になった。

 同施設の職人・檜山和大さんは「最近は猫ブームなのか、とても人気がある。年初からコロナウイルスなど悪いニュースが続いているが、招き猫ねぷたで払拭(ふっしょく)していきたい」と話した。

 津軽招き猫ねぷたは直径12センチの中サイズ(税込み2千円)と、同6センチの小サイズ(同1500円)の2種類。みこにゃんねぷた、キャサリンねぷたは、それぞれ22個の数量限定でサイズは直径6センチ(同1600円)のみ。同施設や青森市のアスパム1階「地場セレクト」などで販売する。


弘前市

青森
桜、笑顔「満開」/青森県内
青森
桜、能 みやびに/弘前公園ソメイヨシノ満開
青森
園内の桜満開近づく/弘前公園
青森
雨にきらめく「桜色」/弘前公園・西堀と外堀満開
青森
外堀南側でソメイヨシノ満開/弘前公園