
青森市の雪を利用して大人が遊び、楽しむことをコンセプトにした団体「YUKINKO Aomori(ゆきんこ あおもり)」(齊藤あゆみ代表)は9日午後1時から、同市浪岡の「アップルヒル 西山公園スキー場」でビニール製の袋を使ったそり大会「第1回そり人(じん)世界選手権!!」を開く。同団体の会員らは雪不足を気にしながらも「われこそは“世界一”という挑戦者にどんどん参加してほしい」と呼び掛け、参加者を募集している。
第1回ではあるが、昨年プレ大会として「第0回」を開いており、今回が2回目。大人の部(中学生以上)、子供の部(小学生)の2部構成で、参加者が大人の部では50メートル、子供の部では35メートルのコースをビニール製のそりで滑り降り、タイムを競う。
参加無料で当日のエントリーも可能。今回から主催者側で「公式そり」を用意する。大人の部優勝者には県産牛すき焼き肉(1万円相当)、子供の部優勝者にはお楽しみセット(3千円分)を贈るほか、パフォーマンス賞など多彩な賞品を用意している。賞品は会費と協賛品で賄う。
齊藤代表は「賞品は昨年より豪華。私たち大人が全力でイベントを楽しみたい。まずは雪よ降れ~」と話している。問い合わせは同市のカフェレストラン「畑のキッチン」内の同団体事務局(電話017-718-0451)へ。
第1回ではあるが、昨年プレ大会として「第0回」を開いており、今回が2回目。大人の部(中学生以上)、子供の部(小学生)の2部構成で、参加者が大人の部では50メートル、子供の部では35メートルのコースをビニール製のそりで滑り降り、タイムを競う。
参加無料で当日のエントリーも可能。今回から主催者側で「公式そり」を用意する。大人の部優勝者には県産牛すき焼き肉(1万円相当)、子供の部優勝者にはお楽しみセット(3千円分)を贈るほか、パフォーマンス賞など多彩な賞品を用意している。賞品は会費と協賛品で賄う。
齊藤代表は「賞品は昨年より豪華。私たち大人が全力でイベントを楽しみたい。まずは雪よ降れ~」と話している。問い合わせは同市のカフェレストラン「畑のキッチン」内の同団体事務局(電話017-718-0451)へ。