ピッツァ 五感で楽しんで/ル・グレ(黒石)

木のぬくもりあふれる店のカウンターに立つ田澤さん

 青森県黒石市東部、国道394号沿いの山あいにあるログハウスのカフェ。薄めでパリっと食感の生地を使ったピッツァが人気だ。中野もみじ山の近くとあって、特に紅葉シーズンは国内外の客でにぎわう。

 店主の田澤諭さん(59)と妻・純子さん(58)が切り盛りする。弘前市でフランス料理店を営んでいたが、岐阜県出身で「山と川が好き」という純子さんの希望もあり、2000年に現在地へ移転。店名はそのままにカフェとしてオープンし、弘前時代を含め今年で30周年を迎えた。

 15日からは期間限定で県産リンゴの「ふじ」やブルーチーズ、クルミなどを使った「青と森のりんごピッツァ」が登場する。自家製ジンジャーエールとの相性もバッチリだ。

 純子さんによると、「ル・グレ」はフランス語で「好み・感謝」の意。「自然に囲まれた店で五感で楽しんでほしい。お客さんの好みに合えばうれしい」。木のぬくもりあふれる店で客を出迎える。

 【住所】青森県黒石市南中野井戸澤39-1
 【電話】0172-54-8128
 【営業時間】午前10時~午後4時
 【定休日】火曜日

15日から期間限定で提供する「青と森のりんごピッツァ」。自家製ジンジャーエールとの相性もいい

黒石市

青森
金平成園(黒石) 図書館で借りた本提示で入園無料
青森
飛び石GWスタート 青森県内催し多彩
青森
こけし工房ツナガル1周年祝うフェスタ
青森
源たれ×青荷温泉 コラボ定食限定販売/12日から
青森
「ユキルビンのこけし」最高賞/黒石商議所雪だるまコンテスト