八幡平温泉郷(八幡平市)

 1971年、旧松尾村が中心になって松川地熱発電所から約6キロの区間を引き湯したのが契機となり誕生した。岩手山を南に、八幡平を北に望み、天然温泉が自慢のホテル、旅館、ペンション、民宿などの宿泊施設が点在する。八幡平リゾートパノラマスキー場と下倉スキー場、県民の森、紅葉スポットとして知られる森の大橋、岩手山七滝コースの登山口などが近くにあり、四季を通じて楽しめるスポット。

八幡平市

岩手
JR花輪線「自転車そのまま」持ち込み可能に 八幡平と鹿角結ぶサイクルトレイン実証開始
岩手
国が太鼓判! 八幡平の古民家食堂でこだわりのオーガニック料理
岩手
飲食、買い物は思い思いに「ヨロシーク」 八幡平市、今シーズン幕開け
岩手
世界の小林陵侑と交流しよう 19、20日に古里の八幡平市でイベント
岩手
八幡平市でアスピーテ開通式 積雪で「雪の回廊」お披露目はお預け