コスモス、秋風に揺られ 青森・モヤヒルズ

涼しい風が吹く高原の花畑で見ごろを迎えているコスモス=20日午後、青森市のモヤヒルズ

 秋の彼岸入りした20日、青森県内は各地で晴れ間が広がり過ごしやすい一日となった。青森市のモヤヒルズではコスモスの花が見ごろを迎え、市民や観光客が秋の風物詩を味わった。

 青森地方気象台によると、最高気温は八戸市22.8度、青森市と弘前市22.1度などで、各地ともおおむね20~22度と平年並み。

 冬にスキー場となるモヤヒルズは、敷地内にセンセーションやピコティなど8種類のコスモス約20万本を植えている。現在は5~6分咲き。ピンクや白色などに彩られた花畑には「コスモス迷路」があり、来場者は四方八方に咲く花々を間近に写真撮影を満喫した。

 大鰐町の60代女性は「ドライブがてら来た。好天の日にきれいに咲いていて良かった」と笑顔を見せた。

 21、22日には「雲谷高原コスモスまつり」が開かれ、花苗のプレゼントや紙のバラ作り体験会などが行われる。コスモスは10月半ばごろまで観賞できる。

青森市

青森
りんごちゃん本人が登場/かかしロード
青森
かかしロード、今年もにぎやか
青森
青森県立美術館の棟方志功展3万人突破
青森
女人像に込めた故郷愛/志功館で企画展開幕
青森
真夏日に秋の雰囲気 青森でコスモス見ごろ