十和田市秋祭り 絢爛の山車行列 市街に響く祭り囃子
青森県
十和田市
ニュース
観光
イベント
知る
楽しむ
文化・歴史
まつり・イベント
2019年9月11日(水)
Tweet
シェア
最終日、8日の合同運行。豪華な山車が連なり、力強い太鼓の音が響いた
十和田市秋まつりが6~8日、市中心街で開かれた。郷愁を誘う十和田囃子(ばやし)が響く中、豪華絢爛(けんらん)な山車が昼夜練り歩き、沿道の観衆を楽しませた。三本木小唄流し踊りや、さまざまなパフォーマンスも繰り広げられ、初秋の街は熱気に包まれた。期間中はおおむね好天に恵まれたが、暑さや周辺の祭りと日程が重なったせいか、人出は前年比約3万7千人減の約16万人(主催者発表)だった。
鮮やかにライトアップされた山車が次々と“出陣”した薄暮運行
今年も楽しく。「ウマジン」のかぶり物でパレード
まつり初参加の高清水小学校児童が郷土芸能「南部俵積み唄」に合わせた踊りを披露した
薄暮運行を待ちきれず、太鼓をたたくバチさばきに熱が入る
十和田市 観光スポット
新緑 あふれる生命感/奥入瀬渓流
十和田市産ニンニクで2種類のたれ開発
十和田湖遊覧船運航開始 客足回復に期待の声
女流騎手、華麗に流鏑馬、観客魅了/十和田
桜155本、見ごろ一気に/十和田官庁街通り
官庁街通り ソメイヨシノ開花/十和田
十和田現美カフェが新メニューのビーフパイ
残雪の景勝地楽しもう、みずうみ号運行開始
十和田・現美12日再開、水尻さん新作公開
十和田「麦酒館」など5月リニューアル
十和田市
青森
新緑 あふれる生命感/奥入瀬渓流
青森
十和田市産ニンニクで2種類のたれ開発
青森
十和田湖遊覧船運航開始 客足回復に期待の声
青森
女流騎手、華麗に流鏑馬、観客魅了/十和田
青森
桜155本、見ごろ一気に/十和田官庁街通り
もっと見る>
トップ
新着一覧
ランキング
知る
知る一覧
世界遺産
文化・歴史
パワースポット
ミステリー
観る
観る一覧
桜
花
紅葉
楽しむ
楽しむ一覧
まつり・イベント
聖地
おみやげ・特産
道の駅・産直
鉄道
アウトドア・レジャー
味わう
味わう一覧
麺類
ご当地グルメ
酒
スイーツ
癒やす
癒す一覧
温泉
自然
宿泊
県別一覧
青森県
岩手県
秋田県
イベント情報
その他
検索